ページ

2018年1月1日月曜日

2018初詣

2018年の初詣は「勝負の神」と呼ばれる秋保神社へ参拝です。

勝負の神ののぼりに囲まれながら本殿へ、お祈りします。
「祓い給え、清め給え、守り給え、幸え給え」

お守りとして勝守と仙台地方に江戸時代から伝わるという凧「するめてんばた」を購入
「するめてんばた」は運気上昇の福凧なのだとか。

おみくじは今の状況を言い当てたような感じで(笑)
ひとつずつ確実に。

あー、玉こんにゃくが温かくておいしい。

初日の出
秋保神社


鳥居

本殿へ

するめてんばた

玉こんにゃく



























(仙台生活275日目)




0 件のコメント:

コメントを投稿