ページ

2016年7月30日土曜日

ハコダテマウンテン

函館からの贈り物。
COFFEEハコダテマウンテン!?
函館山関のパッケージングもいい感じです。

ハコダテマウンテン













2016年7月29日金曜日

仙台出張

久々の仙台出張。
宮城県庁の玄関にも七夕の短冊が飾ってあります。
お祭りムードができてますね!
宮城県庁
七夕飾り












郵便局で「仙台弁こけし」なる切手シートをゲット、方言のまとめもついてます。
宮城と言えばこけし!
さて、誰に何を書いて送ろうかな~♪(笑)
仙台弁こけし














2016年7月27日水曜日

気仙沼・南三陸の今を知り、その未来を考える

気仙沼・南三陸の今を知り、その未来を考える!
(気仙沼地方振興事務所長、大森 克之 氏)

職員研修の記録からです。

所属長が普段考えていることやメッセージを職員に直接に伝える場があるということは、お話の中身が大事なことは言うまでもなく、職員が一堂に顔を合わせることによりチーム力をあげる意味でも重要なことと言えます。

今回の講演は所長判断と聞きました、このような機会を作っていただいたことに感謝です。 

講演の様子













お話は基礎データの見直しが中心でしたが、そのような中からも気づきをいただきました。

地方では「人口減少」や「消滅都市」を問題視する声を良く聞きますが、どの程度本気で考えているのか?実際に自分の自治体の人口や世帯構成を知らないままに叫ぶだけ叫んで終わりというパターンもよくあります。

人口減少は確かに直面することになる大きな問題ですが、ならば人口が増えればよいのか?というと単純にそうではないでしょう。

観光で人を呼び込むことは大事、でも地域にそもそも魅力がなければ一瞬の流行として終わる。

地域を客観的に見直し、地域資源を活かしながら人口減少や高齢化の中でいかに「地域力」を高めていくかが問われているのだと思います。

提示されたデータを見つつ近い未来、そしてその先にあるものを思い描きながら次の一手を考えてました。


<講演の記録>
はじめに
・リアスアクティブ21という地域づくり団体でお話をした内容になっている。
・若手に聞いて欲しいと思い、地方部にお願いして実現した。

 1. イントロダクション〜気仙沼・南三陸と私
・リアスアーク美術館は県が整備して地方に移管した。(仙南のエズコホール、石巻のサ
 ンファンカンなども同様)

2. 気仙沼市・南三陸町の人口や産業等の動向はどうなっているの?
・「人口、学校、産業等の(水産、観光)、福祉(介護)・・」
気仙沼市66,330人、南三陸町13,717人で管内は80,047
・高齢化、高齢者の1人暮らしが増えている。
・推計人口は積み上げで実態に合っている、基本台帳は住民票(住民票は置いているが、
 住んでいない)
・南三陸町は国勢調査史上で最も人口が少ない。
・将来推計人口:気仙沼市は2020年に62,561人、2030年は52,394人、2040年は42,656
 人と10年ごとに1万人の減少傾向と予測。(推計制度は高い:国立社会保障・人口問
 題研究所)
・将来推計人口;南三陸町は2020年に14,448人、2030年は12,385人、2040年は10,387
 人と予測。(推計制度は高い;国立社会保障・人口問題研究所)
・消滅可能性都市(子供を産む女性の数を算定根拠にしている):気仙沼市、南三陸町と
 もに含まれる。
・観光客の入り込み数は宮城県全県では戻りつつあるが、気仙沼・南三陸町の入り込み数
 は6割程度にとどまる。
・平成3年の大河ドラマが放映された時に入り客数は多かった。
・インバウンドはその時にも一度話題となった(今に始まったことではない)。
・要介護認定者数:管内は4,920人、高齢者人口比率では17%で全国平均並み
社会的共通資本:自然環境、社会的インフラストラクチャ、制度資本

 不易流行:今までと同じであるために変わらなければならないもの、かわらなくてはな
 らないもの

3 未来を考えるヒント「宮城県ICT利活用ビジョンから」
攻めのICT(新たな付加価値の創出や新規サービスの提供などのためにICTを利用する
 点
 ・ 守りのICT(業務効率化や簡素化などにICTを利用する視点)
・攻めのICT:匠の技×ICT:作業効率の向上と技術の底上げ
・農業は経験科学ICTは役立つ
・水産はタラの雌雄判別、加工の場での選別等への適用
・クラウドサービス:雲、空間
・クラウドソーシング:群衆
・人口減少×スマートエイジング×ICT   3の場所 ICTの力も借りながらできないか?
・大島にある龍舞崎の乙姫窟はぜひ訪問してみて。


社会的共通資本の確認(宇沢先生のスライドより引用)

・ゆたかな経済生活を営み、すぐれた文化を展開し、人間的 に魅力ある社会を持続的、安定的に
 維持することを可能に するような自然環境や社会的装置。
 • 社会全体とっての共通の財産であり、それぞれの社会的共通資本にかかわる職業的専門化集
 団により、専門的知見と職業的倫理観にもとづき管理・運営される。
 • 一人一人の人間的尊厳を守り、魂の自立を保ち、市民的自由を最大限に確保できるような社会
 を志向し、真の意味におけるリベラリズムの理念を具現化する。

2016年7月20日水曜日

みやぎ水産の日(スズキ)

今月も第3水曜日、みやぎ「水産の日」がやってきました。
今回のオススメは!スズキです。
スズキ










成長段階に応じて呼び名が変わるスズキ(コッパ→セイゴ→フッコ→スズキ)はブリやボラとならぶ出世魚、引き締まった身とクセのない味わいはこの時期だけのお楽しみです。

夏を代表する白身魚、ぜひぜひお試しくださ~い!


リーフレット①
リーフレット②















2016年7月13日水曜日

道の駅もっこり

ユーモアのある名前ですが、けっこう本気の道の駅です。

この「もっこり」は、道の駅の愛称として新しく決定した名前ではなく、10年くらい前から使用していた町のキャッチフレーズ、およびシンボルキャラクターだそうな。

もっこりの言葉どおりに南方町が全国の中でもっこりと盛り上がる様をイメージした言葉で、町民1人1人が「やる気」「元気」「活気」を高めることで町全体を盛り上げる姿を表したものとのこと。

ササニシキやひとめぼれなど(つや姫もありました)のお米の量り売りや地元の農家産が生産した新鮮な野菜をお手頃価格で買えるので重宝します。

地元の人たちで盛り上がるお店、いいですね。
入り口
看板












○道の駅もっこりフェイスブックページ
https://www.facebook.com/pages/%E3%82%82%E3%81%A3%E3%81%93%E3%82%8A%E3%81%AE%E9%87%8C/189083067821314

2016年7月12日火曜日

氷スラリー

江戸時代から魚の流通に活用されているという氷。
今日は最新の氷、氷スラリー(シャーベット氷)を学びました

説明する渡辺先生












講師の渡辺学先生は“持続可能な食の消費”の方でもお世話になっています。
ようこそ気仙沼へお越しくださいました!

さて、今日の学習のポイントは次のとおり。

食品加工・流通における氷スラリーの利用(渡辺准教授、海洋大)
・氷スラリーとは微細な氷と液体の固液二相混合物と定義される。
・シャーベット氷は商標で、一般には氷スラリーと言う(リキッドアイス、シャーベットアイス、ジャムアイス、スラリーアイス等も商標である)。
・氷スラリーの主用途は蓄冷熱で、食品を高品質に保つことに役立つ。
・短期保存(チルド保存)の原理:T-T-Tコンセプト;Time(時間)、Temperature(温度)、Tolerance(許容範囲)
・食品を長期間保存するためには微生物の数を減少させるか、微生物の繁殖速度を遅らせる(温度を低くする、水分活性を低くする、pHを低くする)しかない。
・生の魚や肉をそのままの状態で保存できる可能性があるのは冷凍だけ(熱では変成する)。
・冷凍の最大の欠点は氷結晶で、現状で唯一の対策は急速凍結しかない。
・品質=凍結前処理*凍結*保存*解凍
冷凍分野の最大の課題は解凍技術(いかにドリップを出さないか)である。
・氷スラリーの一般的特徴(水氷と比較して)は、冷却能力が高い(小さいので入り込む)、温度変動が起きにくい(隙間が少ないため)、流動性がある(ポンプでどこにでも送れる)、ダメージフリーな接触(輸送中も傷つけない)にある。
・氷スラリーは氷濃度により特徴が変わるので、用途に応じて配分を変えるようになる。(一例として、完全な冷却用なら塩分濃度は20-30%など)
・八戸魚市場はEUハセップを取るために氷スラリーを導入(EUハセップでは人が魚に触ってはダメ)
・扱いが簡単なので、省力化、軽作業化にも貢献する。
・小売店舗では品質維持と商材のディスプレイ(乾燥が抑えられ見た目もきれい)に活用されている。
・氷スラリー冷熱ネットワークを社会インフラとするための研究が進められている。
・科学的にも妥当性が有り、食品への利用はまだまだこれからである。

その後、実際の製氷工程を見て、活魚保存氷スラリーで冷やした魚の試食をした。
・シャーベット氷のマルチ機能:冷却、出荷、凍結、解凍すべて1台でできる
・氷の粒は約0.1mm−1.8で解凍:ドリップが出ない
・シャーベット氷で解凍したイカ、鮮魚と変わらない品質を維持する。
・牡蠣への応用:広島でシャーベット氷により1ヶ月間、生で食べられるようになった。(剥き牡蠣)
ランニングコストは1t1000円程度(電気、水、塩など)
・試食会では地元のプロの目利きから冷凍品との明確な違いは今の段階で評価できないが、時間が1週間
 経過したときなど見たいなどのコメントがあった。

確かに時間経過後の商品比較でどのような違いが見られるのかは興味がありますね。
楽しみな技術、今後の動向にチェックです。

スラリーの製氷
5秒で手が凍える
  



マコガレイもすぐに動かなくなる


試食会






















2016年7月11日月曜日

水木さんの幸福論

ゲゲゲの鬼太郎をはじめとする漫画家とは別に幸福観察学会長の顔を持っていた水木サン。
第1章で幸福の七ヵ条が記されていて、まずはじめに「なるほど」と思う。
第2章では私の履歴書として水木サンの戦争記録や苦難体験が述べられており、最初の幸福七ヵ条の意味や言葉に表しがたい深みを知る。
総じて水木サンの優しい人柄を感じることのできる心温まる学びの1冊です。

水木サンの幸福論













<水木しげるさんによる幸福の七ヶ条>

第一条 成功や栄誉や勝ち負けを目的に、ことを行ってはいけない。
第二条 しないでいられないことをし続けなさい。
第三条 他人との比較ではない、あくまで自分の楽しさを追求すべし。
第四条 好きの力を信じる。
第五条 才能と収入は別、努力は人を裏切ると心得よ。
第六条 なまけ者になりなさい。
第七条 目に見えない世界を信じる。


2016年7月10日日曜日

石巻こけし

念願の石巻こけし!

やっと石巻市立町にあるTree Tree Ishinomakiさんへやっと訪問できました。

店内にはかわいい石巻こけしがずらり、頭に描かれたかわいいサカナがポイント!です。

TBS系のドラマ日曜劇場『99.9 -刑事専門弁護士-』にホヤぼーやと共演(笑)していたアフロ石巻こけしも里帰りしてました。

    
石巻こけし
   
おさかなマークが目印


石巻こけしの店
アフロこけし

参議院選挙

参議院選挙に行ってきました。
18歳以上が投票権をもった最初の選挙でもあります。
さぁ、どういう結果になるのか?
気仙沼市第15投票区投票所












選挙に行く途中で見つけた近所の木の実も気になる。
いんげんに煮ているけど・・・食べられるのかなぁ・・(笑)
意外に大きい



2016年7月9日土曜日

焼肉のろし

ドライブしながら陸前高田市にある焼肉のろしさんへお邪魔してきました。
外観
入り口












こちらのお店は岩手県一関市川崎町にある丑舎格之進の姉妹店になります。
お店の雰囲気なかなか良く、座敷の円卓で焼き台を囲むのも最近あまりない懐かしさを感じます。
時間が少し早かったか、お客は私たちのみです。
内観












さて、この焼き台、以前函館でお気に入りだった焼き肉店とたぶん同じものです。
炭の遠赤外線も良いが、このガス台で焼いた焼き肉は肉の旨みを逃がさない・・と当時聞いたお話を思い出しました。
懐かしのガス台












黒毛和牛格之進盛りをいただきましたが、おいしいです。
ただ値段の割に量はやや少なめかなぁ・・。
黒毛和牛格之進盛り
うれしそう・・













地元のマスカットサイダーも外せませんね(ドライバー;泣)。











サイドメニューでオーダーしたキムチやナムル、石焼きビビンバもパクッといきました。
キムチとナムル
石焼きビビンバ












ごちそうさまでした~。

---
店名:焼肉のろし
住所:岩手県陸前高田市米崎町松峰49-1
電話:0192-47-5529

○食べログ:http://tabelog.com/iwate/A0304/A030403/3007718/dtlmenu/


グルーヴィナッツ

プレゼントにいただいたナッツです。
東京中目黒にあるようですね。

これ、めちゃめちゃおいしい。

忘備録にメモメモしておきます。

---
店名:Groovy Nuts(グルーヴィナッツ)
住所:東京都目黒区東山1-1-5 東山ATビル102
電話:03-6451-2253
営業時間:11:00-20:00

ナッツセット
ROAST風味とPEPPER風味の説明













ヤッセコーヒーのモーニング

休日の朝の始まりはヤッセコーヒーから。
モーニングを食べながらのまったり空間、心が安まります。













------------------------------------
店   名 ヤッセコーヒー
営業時間  7:00-17:00
住   所 気仙沼市台229-1
電   話 0226-55-2307

http://tabelog.com/miyagi/A0404/A040401/4014474/

2016年7月8日金曜日

漁業士通常総会

平成28年度宮城県漁業士会北部支部の通常総会が開催されました。
議案はすべて通過、役員改選も行われ、新体制での新しいスタートです。

気仙沼・南三陸地域を代表する漁業者の皆さん。
お話を聞けば聞くほど勉強になるし、そのすごさが分かります。
一緒にお仕事ができること、ほんと事務局冥利につきます。
感謝です。

震災からの復興、そして三陸水産の創造に向けてがんがん行きましょう!

総会の様子
集合写真




意見交換会
ボトルキープ

2016年7月7日木曜日

カツオのたたき

今年最初のとんかつ勝子さんでの「カツオのたたき」です。
夏から秋限定のスペシャルメニュー。

気仙沼で水揚げされた最高のカツオと熟練の料理人が作り出す七夕の日の素敵な贈り物。
この味加減はまねできない・・体が喜んでいるのが分かります。

満足して帰ります。
ごちそうさまでした~。

カツオのたたき定食①
カツオのたたき定食②