ページ

2016年8月26日金曜日

殿様のだだちゃ豆

今週もお疲れ様でした。
いやー、行事や締め切りがぎゅうぎゅうの尋常じゃないスケジュールでしたが、ひとまず任務を無事完了しました。

帰宅したらJA鶴岡さんの枝豆が・・!ああっ、ありがとうございます(涙)!!

伝統の風味と誇り、殿様のだだちゃ豆
うまか・・。

「だだちゃ」とは、山形県庄内地方の方言で「オヤジ」という意味なのですね。
鶴岡以外の土地で作っても本来の味わいが出ない!?というお話は興味深いです。

この歯ごたえと弾力、うまみ・・至福。

頑張ったご褒美に感謝です。

抜群のおいしさ
殿様のだだちゃ豆














2016年8月20日土曜日

松友選手の言葉

リオオリンピック2016、バドミントンダブルスで見事に日本人初の金メダルを獲得した「タカマツ」ペアへのインタビューでの一言、松友美佐紀さんの言葉は震えます。

試合をしていく上で、五輪で最後と決めている選手もたくさんいて、それがつらくて。いろいろな選手がいて、いまの自分がいる。もう戦えないと思うとつらかったです…

どうしても勝負の世界なので勝ち負けが最初にくるのは当然ですが、それは相手あってのこと。

このレベルになるとオリンピックに限らず世界レベルの大会や場合によっては小さな頃から幾度となく対戦しているので、切磋琢磨しながらお互いに成長している。

勝負の世界なので勝ち負けは大事だけど、松友さんはそのことを超越して、その涙には「うれしさ」とは別に「感謝」と「悲しみ」、「寂しさ」を同時に察し得ます。

こういう精神、考え方は日本人の誇りですね。

金メダル、あらためておめでとうございます!


○日刊スポーツ記事(2016年2月20日)
http://www.nikkansports.com/olympic/rio2016/badminton/news/1697456.html

2016年8月18日木曜日

サンマ漁の出船送り

今年もサンマ船が出漁する季節になりました。

気仙沼で行われた出船送りからです。
気仙沼に来て3年、毎年このイベントには参加してますが、すごいなぁ・・の一言に尽きます。

出港する漁業者を見送る家族、応援する業界や地域のあげて盛り上げる関係団体の皆さん、これこそ地域の力と思います。
将来に繋げていきたい文化ですね。

今年もサンマ資源は少ない予想ではありますが、航海の安全と大漁を祈念してます。

出港準備
大城バネサさん


出船送り①

出船送り②

出船送り③

出船送り④































2016年8月17日水曜日

みやぎ「水産の日」(カツオ)

第3水曜日、みやぎ「水産の日」がやってきました。
今月のおススメは!カツオ(skipjack/bonito)です。
カツオ











初夏に三陸沖を北上する「初ガツオ」に対して、今時期から秋にかけて三陸沖へ帰ってくるカツオは「戻りガツオ」と呼ばれ、脂ののった深い味わいが楽しめます。
にんにくやミョウガなどの薬味とも相性抜群ですよ~。
旬のカツオ、お見逃しなく~! 
リーフレット①
リーフレット②
















2016年8月15日月曜日

須川温泉

3年ぶりに須川温泉まできました。
岩手側から入山、ナビが残り15kmあたりからくねくね山道になるのでここからのドライブがまた長い修行です(笑)

到着!絶景、涼しい、そしてここの温泉はやはり最高。

白濁したお湯は含硫黄硫酸塩で明礬泉、また、綠ばん泉なども源泉とするPh2.1の稀少な強酸性温泉であります。

源泉は摂氏47~49度の湯が毎分6,000L(ドラム缶約30本分)が湧出しているそうな、栗駒山頂上の手前1,126mもの高山で入る温泉は格別、とてもおすすめ!ですよ~。

到着
露天風呂入り口












きれいなお湯が流れてます
鳥居も













○須川高原温泉
http://sukawaonsen.jp/onsen_info

2016年8月14日日曜日

ガッツポーズ

今朝のサンデーモーニングでの張本さんの言葉より。

「ガッツポーズは手は肩より挙げちゃダメ、叩きのめしたという意味になる。礼に始まり礼に終わるスポーツマン精神。相手への敬意も必要。」

日本古来の武士道精神。

2016年8月13日土曜日

一休の牛たん

お盆にあわせて一時帰省中。
久しぶりにお気に入りの牛たん屋、一休さんへ。

外観












地元県民が選んで食べる牛たん。
丁寧な下処理に基づく柔らかさと炭火による絶妙の焼き加減。
テールスープもこれおすすめ、しっかりとした味付けです。
今日はとろろもトッピング。

牛タン1.5定食(味噌味)












早めに行けば味噌味も食べることができて、塩味とはまた違った味わいを楽しめます。
変わらない味、やっぱり好きだなぁ・・。

2016年8月12日金曜日

東北ポテト

東北ポテトなるご当地ポテチを発見!
原材料のジャガイモは宮城県産、そして牡蠣の醤油焼き味。
パッケージに描かれたこけしと七夕、正宗像も見逃せませんぞ。
東北ポテト

















2016年8月11日木曜日

東日本大震災から5年5ヶ月

今日は東日本大震災から5年5ヶ月の月命日です。
お部屋を掃除していたら気仙沼漁師カレンダー2014(KESENNUMA FISHERMEN 2014 CALENDAR)が出てきて、見入ってました。

今見ても素敵なカレンダーです。
気仙沼に来た当初は分かりませんでしたが、あらためてみると知り合いとなった漁業者の方もたくさん出てますね。

第2段の2016年版に続いて来年は第3弾となる2017年版が出るそうなので、復興の加速とともに、楽しみに待ちたいと思います。

気仙沼漁師カレンダー2014












1月
JANUARY












2月
FEBRURY












3月
MARCH
4月

APRIL

5月

MAY

6月

JUNE

7月

JULY

8月

AUGUST

9月

SEPTEMBER

10月

OCTOBER

11月

NOVEMBER

12月

DECEMBER

あとがき

プロデュース:気仙沼つばき会




2016年8月10日水曜日

クードフー

メカカレー2軒目レポート、クードフーさんにお邪魔しました。
外観












メカステーキのオリエンタルカレー!(サラダとスープ付き)
とてもきれいな盛りつけです。
味付けしたライスの上にメカジキがドカーン、そしてルーがまわりを囲みます。












ボリュームありましたが、食べ始めたらペロッと(笑)
何だろう、エビも隠し味に入っているのかなぁ・・、おいしかったぁ。
ごちそうさまでした!午後も頑張ろう。

2016年8月9日火曜日

気仙沼メカカレー

第四の肉「メカジキ(メカ)」とカレーが気仙沼で交わる!
気仙沼メカ×カレーの誕生です。

気仙沼はメカジキの水揚げが日本一で、地域の食文化にもメカジキが随所に見られます。

メカカレーは昔から気仙沼では家庭料理として人気があって、最近では「気仙沼カレー」としての売り出しもされてきてましたが、地元の飲食店で食べることができるというのはうれしい。

さっそく北かつまぐろ屋田中前さんへgo。
メカあごの唐揚げさくさく、単体でもおいしいですが、カレー粉がまた見事に合います。
食が進む・・。
これ、お店ごとに特徴がありそうだし全店制覇の旅?にでも出ようかな・・(笑)

メカジキのあご唐定食(カレー味)













おすすめです、是非お試しくださいませ~。

説明を追加
説明を追加
















○メカカレーのクーポン情報はこちら
http://www.mekajiki.jp/sp.html 


<メカ・カレーが食べられるお店>
・アンカーコーヒーマザーポート店
・一縁工房わらび
・お食事の店あじ蔵
・クードフー
・七輪屋500.com
・シャンブル
・Buggy
・浜の家
・パブ喫茶オルゴール
・Bistro eM's
・北かつまぐろ屋
・道の駅大谷海岸
・リアスキッチン
・レストランBRUNCH