ページ

2018年5月28日月曜日

自主性と主体性

○自主性と主体性
Independence is happiness   - Susan B. Anthony

「主体性」は何をやるか決まっていない状況で自分で考えて、判断しこうどうす
ること(意思の表れ)

「自主性」は単純にやるべきことは明確で、その行動を率先して人に言われない
で自らやること

自主性は主体性の一部
主体性が0だと獣と同じ、主体性が100の人は成長し発展しつづける。

主体性がある人は意思の力で行動する;意思とは何か?
理性の機能は善悪の判断を下すこと
意思は目的に向かうための純粋な心の推進力
→ 理性によって判断された善悪は意思の力によって行使される

主体性に欠ける人は意思に弱い

<まとめ>
主体性:自らの意思で行動する性質;意思は誇り
自分の意志にしたがい、自信を持って取り組むべし

参考:kisha-poppou.com


(仙台生活423日)




0 件のコメント:

コメントを投稿