ページ

2019年2月17日日曜日

剣道(2019年15回目)

遠藤先生、曽根先生、小林先生に稽古をいただく。

<指導稽古>
遠藤先生:悪魔の払いのように竹刀を左右に動かさない
曽根先生:試合を意識して、打つと見せて打たない、打たないと見せて打つ

遠藤先生から気の張り方、攻め方を学んだのだから、お互いの稽古で試さないとダメ
・攻めて勢いそのままに大きく面、小さく面
・攻めて動きを確認して大きく面、小さく面

・佐藤孝康先生;打った後に自分の姿勢や打ちを確認している。

※先生方から離れずに、しっかりついて必要なときに必要なことをする。ひとつひとつの行動に注意して目を向けておくこと。イベント補佐としての役目をしっかり果たす。


仙台大学剣道場












(仙台生活687日)





0 件のコメント:

コメントを投稿