ページ

2017年3月31日金曜日

H28年度末にあたり

年度末最終日、気仙沼での勤務が終了しました。
今日は出勤前にお気に入りスポットの安波山に登り、気仙沼市内をぼんやりと眺めてみました。先だて気仙沼大島と内地を繋いだ大島架橋もうっすらと見ることができます、少しずつ前進ですね!
安波山の入り口
気仙沼湾を望む








気仙沼に着任したのは3年前、それまでは縁もゆかりもありませんでした。
理由はないけどどことなく懐かしい街?というのが第一印象、一方、地理的にも産業的にも多様な文化が入り交じり、実はグローバルであったり、非日常を体験する場面も多々あって、とても不思議な感覚を持ったことを思い出します。


復興へ向けて尽力されている地元の皆さんや全国からの応援に来てくださっている方々、仕事上でもプライベートでもご一緒させていただき、たくさんの学びと経験をいただきました。お陰様でとても充実した気仙沼ライフとなりました。この出会いは一生ものの宝、これからも大切にしていきたいです。

新年度からですが、勤務地が仙台にかわります。
「現場」から離れてしまう寂しさはありますが、その立場だからこそ出来ることもありますので、現場の意見を反映できるよう、次の職場でもしっかりと自分の役割を果たす所存です。

私の気仙沼第1章はこれで終わりますが、またパワーアップしていつの日か戻ります。
皆さんもどうぞお体にはお気をつけて、またお会いできることを楽しみにしております。

ありがとうございました!


2017年3月の言葉を総括

ことし飾った日めくりカレンダーには毎日の言葉として故事ことわざ慣用句が記されている。
古きを求めて新しきを知る;3月分の31の言葉を見直してみる。

○四季風呂暦
3月 梅湯
ビタミンCの豊富なレモン。食用だけに利用するのではなく、皮をお湯に浮かべて入浴しては?ビタミン類が作用して色白でスベスベの美肌を作りあげることだろう。女性にお薦めしたい入浴法だ。

○日々の言葉
・迷わぬ者に悟りなし
・思えば思わるる
・その子を知らざれば、その友を視よ
・海のことは漁師に問え
・地獄極楽は心にあり
・綺麗な花は山に咲く
・火のない所に煙は立たぬ
・名人は人を謗らず
・静中の静は真の静にあらず
・物がなければ影ささず
・後生、おそるべし
・猿も木から落ちる
・用心に怪我なし
・まさかの時の友こそ真の友
・実のなる木は花から知れる
・雨晴れて傘を忘れる
・蒔かぬ種は生えぬ
・蟻の穴から堤も崩れる
・明日ありと思う心の仇桜
・七度探して人を疑え
・春眠暁を覚えず
・恋に師匠なし
・三日見ぬ間の桜
・昨日に勝る今日の花
・花より団子
・腹は立て損、喧嘩は仕損
・礼も過ぎれば無礼になる
・例外のない規則はない
・金は命の親、命の敵
・棚から牡丹餅
・大欲は無欲に似たり




2017年3月30日木曜日

仮設庁舎

気仙沼勤務もあと2日となりました。
今日は3年間お世話になった気仙沼合庁仮設庁舎をパチリ。
今年の秋頃には新しい庁舎として現在の仮設の向かい側に本庁舎が落成します。
震災後の県行政機能を支えてきた仮設庁舎に感謝を込めて、お世話になりました。
気仙沼地域の早期の復旧・復興と更なる発展を願ってます。

いつも通勤路
仮設庁舎(左)と建設中の本庁舎(右)












2017年3月29日水曜日

あと3日

気仙沼の職場勤務も残すところ3日となりました。
今日は仙台へ業務の引き受けへ・・朝少し早めに出て市内を回りました。
大島架橋・・・このあと接合される予定です。
街が少しずつ・・・また1歩、前進ですね!

こんな日に限って気仙沼を離れるのは酷だ~(泣)
みんなのフェイスブックの実況中継を見てますん。

気仙沼魚市場の屋上から
市内にて












2017年3月28日火曜日

魚市場キッチン

南三陸おふくろの味研究会さんにお邪魔しました。
東日本大震災後、南三陸ブランドの立ち上げやプレミアムな缶詰製品など地域、町ぐるみで活動を展開しています。
アヒージョ試食、うん、おいしい!間違いない、今後が楽しみですね。
そういえば、南三陸町は森林のFSC認証や養殖のASC認証をすでに取得済みで、今度は海域のラムサール条約登録に向けた活動も行っています。
一連の積極果敢な取り組みは要注目なのです。

アヒージョシリーズ
魚市場キッチン













2017年3月27日月曜日

鮫皮の名刺入れ

気仙沼シャークスさんにお邪魔してきました~。

仙台での新生活に備えて、サメ皮の新しい名刺入れの購入が目的です。
今回も店主の熊谷さんにいろいろとお教えいただきながら品物をチェック、サメ皮ならではの一点ものですね。
迷ったあげく、シュールな青色がかっこいいこちらに決めました。
サメ皮の名刺入れ











手に取った印象はとても柔らかい。
マチが広く、ポケットも多いので重宝しそうです。
今回も良いお買い物になりました。

大事に使わせていただきます、ありがとうございました!


2017年3月26日日曜日

剣道3回目

NTT稽古会。
今年の稽古3回目です。
少しずつ体に動きが戻りつつあるのを実感、稽古の後の温泉がまた気持ちいいのです。
無理なく少しずつ。

よさぶろ~光明石温泉











2017年3月25日土曜日

青龍軒


気仙沼市田中前にある青龍軒さんに来ました。
今日は日替わりメニューの中華飯(550円)を注文です。

けっこうな盛りですね、栗原産のご飯の上にはとろみの効いた野菜や肉の餡がのっています。
なんとも優しい味、そしてコスパも高いです。

こちらのお店は青果物流通市場の一角にあることもあり、朝の7時から営業されているようです。
モーニングセット(350円)も魅力的ですね、次回に試してみます。

ごちそうさまでした〜!(*´∀`)♪

外観
中華飯(アップで)


中華飯(550円)

メニュー























2017年3月24日金曜日

漁港確認

曳航してきた船から油が漏れていたとの連絡を受け、漁港へチェックに行ってきました。
海上保安庁や漁業者らが油の拡散防止作業をおこなっていたため、大きな拡散にはなりませんでした。
ワカメ水揚げ全盛期、油の付着は商品価値を下げてしまうので注意が必要なのです。

漁港を漂う油膜















2017年3月23日木曜日

オイカワデニム

気仙沼が誇る世界的技術を持つオイカワデニム。
今回は所長のお心遣いでオイカワデニムの及川洋社長にお越しいいただき、直接購入する機会を得ました。
いずれの製品もこだわり抜いた逸品、それぞれにオーラがありますね。
海外からの逆輸入バージョンの「零」、これはかっこいい。
悩んだあげく、メカジキのデニム・・注文しちゃいました。
注文から一ヶ月待ちですが、すべてオーダーメイド、できあがりが楽しみです。

素敵な商品の数々



及川社長

会場の様子



















2017年3月22日水曜日

気仙沼市水産セミナー

気仙沼市と東京海洋大学が主催する2017年第3回、水産セミナーに参加してきました。
今回は物流のお話です。

開会
挨拶

○菅原茂市長
・今日はこれまでと趣向が異なり,工学分野の先生をお呼びした。
・流通をテーマにご講演をいただく
・南三陸インターも先日開通し,向こう2年で流通にも大きな変化が起きるだろう。
・流通も大きな変革期を迎えているので,ヒントを手にして欲しい。

○東海正副学長
・いつもなら海洋科学部だが,今回は海洋工学部から食品の流通・安全の専門家をお連れした。
・黒川先生はすでに大船渡でサンマの流通でも大きな成果を上げている。
・気仙沼として地域の特徴を挙げていただき,やり取りの中から新しいものを作っていただきたい。

産地と消費地を結ぶ流通システム~水産サプライチェーンの効率化・強靱化に向けて~(海洋大,黒川久幸教授)

・生産,流通と消費が結びついて経済活動となる。
・東京海洋大に統合前の東京商船大学はもともと物流を専門に扱っていた。

1. 企業経営を左右するロジステックス
・利益の生み出し方:「売り上げを上げる」か「無駄を省く」。
・トヨタのカイゼンの中身:売り上げは下げても利益を上げる;意外といろんなところで削減が図れる。→ ひとつには在庫管理
・なぜ、在庫が多いと販管費が増加するのか?:製品の輸送・保管等には費用が生じる(無駄な在庫が多いほどコストがかかる)。
・在庫が多いとキャッシュフローも悪くなる(資金繰りが大変になる)。
・売れ行きの悪い商品が過剰在庫になっている傾向もある(3年以上在庫になっている物は持っていても仕方がないいらないものはちゃんと処分しないといけない)。
・メーカー部門は大きく3つ:営業,生産,調達
・企業により異なるが,営業の販売計画がそのまま在庫につながる実態もある(営業成績が評価に繋がることから生産過剰な計画を立てやすい;会社全体としてはマイナスの要因となりうる)。
・改善事例として,営業と生産の間にSCM部(いわば調整役)を入れ,生産調整をしたものがある。
・物をいかに作り,いかに販売するのかを考える必要がある。

2. 三陸自動車道の全線開通と水産物流通
・ロジステックスの目当て:5R(時間,場所,価格,数量,品質)
・必要な商品や物資を,適切な時間,場所,価格のもとで,要求された数量と品質で供給する。
・国内貨物輸送量の92%をトラックが担っている。
・一方,運転者は高齢化の割合が高く,近年,従業員が減少傾向,物を運んでもらえない時代が来ている。
・営業用車でも積載効率は5割を下回っており,非効率な問題もある。
・対策となるキーワードは輸送の「共同化」と資材の「標準化」。
・プラネット物流の共同物流(効率化とCO2削減)の事例。
・容器等の標準化:物流クレート標準化事業
・バーコード管理,パレットとダンボールなど:包装設計の改善では積載率の向上に繋がる。

3. 水産分野でサプライチェーンの効率化・強靭化
・小売価格に占める流通経費等の内訳が水産物と青果物では違う。
・気仙沼は業者がたくさん集まっているのが強み,産業が集積している。
・生産加工における垂直連携と統合(養殖)の取り組み。
・市場規模が縮小する中での事業の維持・拡大:シェアの拡大と新たな市場への進出と開拓。

Q:水産分野で共同物流を行なっている事例はあるのか?
A:いろんな仕組みを提供している企業はある。水産の事例はあまりない。生鮮と冷凍の扱いの違いによる難しさもあるだろう。
Q:自然を相手にした生鮮物に対するものでは限界もある気がする。どうすれば良いのか,今日だけではなく,これからも我々にアドバイスをいただきたい。今後ともよろしくお願いする。
A:従来のやり方でやるべきことと,新しく考えてやるべきこととがある。よいアイデアがあれば提案したい。

東海先生
黒川先生











2017年3月21日火曜日

結婚記念日

今日は結婚記念日、レベル11になりました。
グラタンありがとう。
引き続き、よろしくお願いしま~す!
手作りグラタン













2017年3月20日月曜日

適正な血圧とは?

今日は二十四節気の1つ、春分です。

昼と夜が同じ長さになり、いよいよ本格的な春の到来。
陽射しは日増しに強くなり、全国から桜の開花の知らせが聞こえてくる~。

さて、新生活に向けた電化製品を見回している中で目に入った血圧計・・血圧が気になるのは年ですかね(笑)。

今日は最高血圧115、最低血圧72、脈拍が61との結果。
血圧計












血圧については年代に応じて基準値が定められているようですが、なかなか基準をつくるというのも難しいみたいですね。
個人差あるし、年代によっても違う。
人間ドック学会と高血圧学会でも見解は異なる??
とりあえず、今回はこちらの数値を参照;
http://kurashi-1.net/post-4/

大きな目安としては130 / 80 mmHg 未満なら良いとのこと、なんとか正常に保っているようです。

総じて40代になると、正常な血圧を保っている人が半分くらいで、この年代の生活習慣がこれからの健康にはとても大事なようです。
悪い生活習慣は改善しないと!

春分の日に思う。

2017年3月19日日曜日

富岡シルク

富岡シルクのネクタイです。
レンガ柄にピンク系の紫
富岡シルク











群馬県にある富岡製糸場は世界文化遺産として登録されたことは知られていますが、富岡は蚕の産地でもあります。
富岡製糸場を礎に発達した国産シルクは富岡シルク(TOMIOKA SILK)としてブランド化され、本物を作り上げています。
今回はひょんなご縁で繋がりました。
大事に使わせていただきます!

人の手から人の手へ、富岡シルクブランド
http://www.tomioka-silkbrand.jp/index.html



2017年3月18日土曜日

新居探しに

昨日の仙台行きを受け、さっそく新居探しへ。
ポイントとしたのは家賃、通勤方法、通勤時間と間取りの4つ。
第1候補の落合エリアを視察してほぼ即決(笑)となりました~。
新しい生活が始まる。
バス停
経路と時刻表チェック
近隣地図











時刻表
駅名由来










2017年3月17日金曜日

次へ

新しい職場が決まりました。
次は仙台へ行くようです。

いつでもどこでも任された仕事に「一生懸命」のスタンスに変わりはありません。


2017年3月16日木曜日

送別会

東日本大震災からの復興に向けて他県市町村からたくさんの方々に応援に来ていただいてます。
ありがたいことです。

今夜は宮崎県から気仙沼へお手伝いにきていただいた松井さんの送別会、あっという間の1年間でした。
挨拶中












宮崎県は同じ“宮”がつく県と言うだけでなく、気仙沼市ともカツオ漁で大きな繋がりがあります。
人のご縁に感謝です。

何年か後にまたお酒を酌み交わしたいですね。
あの日あの時あの場所で・・みたいなお話とともに(笑)、次は焼酎と地鶏でかな。
その時には復興した姿をお届けしますからっ!

宮宮コンビは続く、ありがとうございました。

P.S. 会場となった福建楼さんも新店舗まもなくです。おいしい料理の数々、マスターも一緒に記念撮影!

集合写真
看板前にて


棒々鶏

炒め物

フカヒレスープ

エビチリ

八宝菜


陳麻婆豆腐

紹興酒

唐桑ホタテ海音

豆苗炒め

あんかけ焼きそば

























































2017年3月15日水曜日

みやぎ水産の日(メカブ)

毎月第3水曜日、みやぎ「水産の日」がやってきました。
今回のオススメは!メカブです。
メカブ












ワカメの根本部分に相当するメカブは、ネバネバが特徴の健康食。
多くの栄養素や美容成分を含んでいます。
お湯にとおしたときの色の変化は見た目にも楽しめる優れもの。
シャブシャブよし、きざんで食べても美味しくいただけます。
春を感じる海の幸、ぜひぜひお試しくださ~い。

リーフレット①
リーフレット②













2017年3月14日火曜日

市場調査

気仙沼魚市場へ行ってきました~。
水揚げの少ないこの時期ですが、近海船が入ると賑わいますね。
水揚げされたお魚たち、どうぞ!
メカジキ
マカジキ


ソウハチ

ヒラメ

ババガレイ

サメガレイ

ヨシキリザメ

モウカザメ

メカブ

ワカメ

タナゴ

リクゼンイルカ

ダルマザメの食害