ページ

2019年6月30日日曜日

剣道(2019年35回目)

三條かの記念館

川瀬先生、入井先生、佐藤先生に稽古をいただく。

入井先生:切り返し、左手が軸からずれている、気合いを入れたときに前に手がいくのではなく、臍下丹田、ゆったりと体に力みなくみなぎる入ると怖い
佐藤先生:迷わず捨てて打つ


八段審査:無駄打ちをしない
七段審査;体の軸がぶれないように、打ち急ぎ、面返し面良い(相手を引き出している)攻めが見えないのはダメ、審査には試合の歩合という項目がある→2回ともバランス良く(1回目が良くても2回目がダメだとダメ)印象が悪い

◎六段、七段に求められるもの:品位、風格、理合、練度、気迫

・打った後は縁を切らない
・切り返しは大きく、小手は打ったら引かない
着装は自分で毎度チェック、胴着の後ろにふくらみがないか、しりひもになってないか、胴紐は内か外かどちらかに統一する

遠藤先生講評:半間(打って守る)を厳に慎む


稽古風景













(仙台生活818日)





2019年6月29日土曜日

剣道(2019年34回目)

三條かの記念館

川瀬先生、三條先生、佐藤先生に稽古をいただく。

川瀬先生:剣先を下げる
佐藤先生:右手に力が入っている、左手を使う

<第二道場>
遠藤先生:ストレッチ、股割り、ももあげ、真っ直ぐで良くなった、手を斜めに挙げたり斜め打ちをしない


三條かの記念館












(仙台生活817日)




2019年6月28日金曜日

妻のトリセツ

話題の新書!黒川伊保古子さんの妻のトリセツを読了しました(笑)
夫婦コミュニケーションを脳科学の観点から分析、なるほど数々の事例は我が家にも当てはまるところがあります。
女性脳がリスク管理に基づくというところは納得ですね。
また時間をおいてから読んでみます。


妻のトリセツ













(仙台生活816日)




2019年6月27日木曜日

NPO-IGKCの新しいホームページ

いつもお世話になっている特定非営利活動法人 国際社会人剣道クラブ(INTERNATIONAL GOODWILL KENDO CLUB)の新しいホームページが公開となりました!

○トップページ
http://www.npo-igkc.or.jp/

○東北クラブ
http://www.npo-igkc.or.jp/tohoku/

今後とも、よろしくお願いします。


(仙台生活815日)




2019年6月26日水曜日

青葉山キャンパス

打ち合わせで東北大学農学部のある青葉台キャンパスへお邪魔しました。
農学部が移転してから初めての訪問ですが、素敵なキャンパスですね!
東北大チョコおいしいし、耳に入る学生の会話も興味深い(笑)
有意義な意見交換ができました。
また来ま~す。

青葉山キャンパス①
青葉山キャンパス②




東北大チョコ①
東北大チョコ②














(仙台生活814日)




2019年6月25日火曜日

稲葉先生来仙

東京から稲葉先生が来仙し、少しお話をしました。
キャリアパス、考えないといけないですね。
お土産にいただいた新宿カリーあられがまたおいしい!
お立ち寄りいただき、ありがとうございました。

新宿カリーあられ











(仙台生活813日)





2019年6月24日月曜日

伊達屋

福島県福島市は上松川駅の向かいにある伊達屋さんに来ました〜。
今日は、塩ラーメンを煮卵トッピング(850円)にて注文です。

久々に出会ったグランドスラム級の絶品☆塩ラーメン!
伊達地鶏、昆布、野菜、鰹節等から丁寧に取られた出汁は透きとおった味に深みのある優しいスープを産み出します。
また、このスープには卵を練りこんだコシのある細麺が入る見事なマッチング、さらに、チャーシューは柔らかく、味加減といい全体バランスに脱帽です。

いやー、これまで食べに来た塩ラーメンの中で私的にトップ3に入りますね(笑)

もう1つ、開店前から行列ができてましたが、お店を2人だけで切り盛りなさっているのにもかかわらず、オペレーションがとても丁寧、しっかりしていて安心していられます。

全部のメニューを食べてみたい!
また来ます、ごちそうさまでした~♪

塩ラーメン
煮たまご


チャーシュー丼

メニュー

外観

入り口






























(仙台生活812日)




2019年6月23日日曜日

剣道(2019年33回目)

NTT稽古会@岩沼市民体育センター

白石先生、門脇先生、佐藤先生に稽古をいただく。

普段の基本が試合にそのまま出る。


(仙台生活811日)




2019年6月22日土曜日

剣道(2019年32回目)

岩沼市総合体育館@宮城県剣道連盟月例稽古会

齋藤先生、洞口先生、三浦先生、齋藤先生に稽古をいただく。

齋藤先生:真っ直ぐだからそれでよい。



齋藤先生稽古講評:毎回の稽古の中で課題を持って取り組むのはとても大事。もうひとつ、稽古のための稽古(準備)というのも必要で体調管理などそれにあたる。私自身は中心を外さない、振り上げたら振り切る、打ったあとの姿勢など注意している。



なかなか前に攻め入ること、技を出すことができないけれども、その壁になんどでも気持ちを高めて向かう、思い切り技を出す、出したら打ち切る、そして跳ね返される(笑)の繰り返しが気や技を練ることに繋がるのでしょうね。




夏至

今日は二十四節気のひとつ、夏至です。

一年の中でいちばん昼が長く、夜が短い時期。
梅雨の盛りでもあり、気温ではまだ真夏という感じはしませんが、ここから日照時間が少しずつ短くなります。

(仙台生活810日)



2019年6月21日金曜日

美香園

仙台市青葉区国分町にある美香園さんに来ました。
今回は小籠包(540円)他を注文です。


外観












何と言いますか、こちらのお店は安くて美味しい広東中華を提供してくださるのです。
まさに庶民の味方、一級点心師の料理長が作る小籠包はそのままパクリといけますね。

青椒肉絲も見た目は味が濃そうですが、しっかりとした優しい味付けです。
至福のひととき、ごちそうさまでした〜♪ (*^^*) 



小籠包①
小籠包②


青椒肉絲

杏仁豆腐




















#美香園 #小籠包 #一級点心師 #青椒肉絲 #安くて美味しいお店 #リピート決定 #ごちそうさま

(仙台生活809日)



2019年6月20日木曜日

Society5.0へ

最近何かと触れることが多くなってきたSociety5.0という言葉、こちら人類史上5番目の社会として位置づけられていて、「サイバーとフィジカルを融合させて人間に優しい社会を作る」という概念です。

成長産業化のキーワードになってきてますね。


<参考>


society1.0 狩猟社会
society2.0 農耕社会
society3.0 工業社会
society4.0 情報社会


(仙台生活808日)



2019年6月19日水曜日

剣道(2019年31回目)

仙台市武道館。

曽根先生、髙橋先生、日沖先生に稽古をいただく。

曽根先生:足が出ていない
髙橋先生:肩の力を抜いて柔らかく、足さばきは自在に
日沖先生:打突に入る前に前後の動きが入る


(仙台生活807日)



2019年6月18日火曜日

みやぎ水産の日(ホヤ)

1日早いですが、明日の第3水曜日はみやぎ「水産の日」になります。
今回のオススメはホヤ(Sea squirt)!です。


ホヤ(Sea squirt)











「海のパイナップル」と呼ばれるホヤは宮城県が水揚げ日本一!
宮城の夏を代表するプライドフィッシュになっております。

独特な風味から三陸の珍味として知られますが、それだけで味の五感(甘味、酸味、苦味、塩味、うま味)を体感できるめずらしい食材でもあります。

今が食べ時の旬のホヤ、お見逃しなく~♪ 


リーフレット表
リーフレット裏















(仙台生活806日)



2019年6月17日月曜日

剣道(2019年30回目)

仙台東武道館。

髙橋先生、庄司先生、村上さんに稽古をいただく。

久々の稽古、怪我の無いよう注意して、打ち切ることを意識して取り組んだ。


(仙台生活805日)



2019年6月16日日曜日

剣道メモ


○素振り;肩、肘、手首の連動を意識、特に肘の動きはこれまであまり意識していなかったので、柔らかい鞭のようなイメージと併せて工夫

○構え;膝を柔らかく、腰の重心を低く、それでいて力の抜けた自然体の体得を意識


(仙台生活804日)











2019年6月15日土曜日

アラジン

大人気の映画「アラジン」を見てきました。
ミュージカル的な要素を多く取り入れていて、最新の映像技術とともに楽しませていただきました。
いやー、こういう結末なのですね。
ジーニーがまた何とも良い味を出しています。
余韻さめやらぬ中でホールドニューワールド!




○ディズニー公式
https://www.disney.co.jp/movie/aladdin.html

#アラジン #千夜一夜物語 #アラビアンナイト

(仙台生活803日)




2019年6月14日金曜日

インド鮪丼

仙台市太白区長町にあるうまい鮨勘 長町ザ・モール支店さんに来ました〜。
アラジン前の腹ごしらえ(笑)、今回はインド鮪丼(2,000円)を注文です。

いやー、びっくらぽん!
マグロは生物的に5種類おりますが、まさかここでインドマグロ(ミナミマグロ)に出会えるとは思いませんでした〜。

口の中でとろける食感は至福の味わいっス♪
スペシャルなどんぶり、ごちそうさまでした。(#^.^#)


インド鮪丼①
インド鮪丼②


メニュー

茶碗蒸し

伊達いわな

外観



(仙台生活802日)



2019年6月12日水曜日

トンボ

トンボは勝ち虫!を少し調べてみました。

・トンボは勝ち虫と呼ばれる縁起物です。

・前にしか進まず退かないところから、「不転退(退くに転ぜず、決して退却をしない)」の精神を表すものとして、日本では古来、武士に喜ばれました。

・戦国時代には兜、鎧や鍔などの武具、陣羽織や印籠の装飾にも好んで用いられていました。

・トンボを勝ち虫とする由来は雄略天皇が狩に出かけた際に詠んだ次の歌が元になっているとの記録もあります。
【古事記】み吉野の 袁牟漏が嶽に猪鹿伏すと 誰ぞ 大前に奏す やすみしし 我が大君の 猪鹿待つと 呉座にいまし 白たへの衣手着そなふ 手腓に 虻かきつき その虻を 蜻蛉早咋ひ かくの如 名に負はむと そらみつ 倭の国を 蜻蛉島とふ

・素早く飛び回り害虫を捕食し、前進するのみで後退しない攻撃的な姿からとも言われています。

参考:
○蜻蛉が勝ち虫と呼ばれる由来
http://www.asahi-net.or.jp/~fx6t-ark/kachimusi.html
○トンボ〔ウィキペディア〕
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%9C


(仙台生活800日)







2019年6月6日木曜日

芒種

今日は二十四節気のひとつ、芒種(ぼうしゅ)です。

「芒(のぎ)」とは、イネ科の植物の穂の先のこと。
穀物の種まきや麦の刈り入れ、穂の植えつけに適した時期とされました。
梅雨入りの報も聞かれることです。


(仙台生活794日)




2019年6月5日水曜日

剣道(2019年29回目)

仙台市武道館

谷口先生、佐々木先生、都留先輩に稽古をいただく。

(仙台生活793日)




2019年6月1日土曜日

今月の言葉(2019年6月)


○六月を綺麗な風の吹くことよ(正岡子規;ほぼ日手帳)

○仕事での成長は人間的な成長にも繋がる(2019年6月カレンダー)

(仙台生活789日)