ページ

2016年8月15日月曜日

須川温泉

3年ぶりに須川温泉まできました。
岩手側から入山、ナビが残り15kmあたりからくねくね山道になるのでここからのドライブがまた長い修行です(笑)

到着!絶景、涼しい、そしてここの温泉はやはり最高。

白濁したお湯は含硫黄硫酸塩で明礬泉、また、綠ばん泉なども源泉とするPh2.1の稀少な強酸性温泉であります。

源泉は摂氏47~49度の湯が毎分6,000L(ドラム缶約30本分)が湧出しているそうな、栗駒山頂上の手前1,126mもの高山で入る温泉は格別、とてもおすすめ!ですよ~。

到着
露天風呂入り口












きれいなお湯が流れてます
鳥居も













○須川高原温泉
http://sukawaonsen.jp/onsen_info

0 件のコメント:

コメントを投稿