| ホヤボーやとよしぼう |
気仙沼に来てから今年で3年目になりますが、まだ見ていないのが海上うんづら。
今年はどうしても見たかった、そして見れました。
![]() |
| 海上うんづら |
海上うんづらとは、もともとは運を重ねるという意味で海難防止や大漁を祈願するための取り組みだそうです。
市場前のみなと通りの陸のうちばやし太鼓とともに、船上での太鼓、圧巻です。
| うちばやし太鼓 |
| さんま船のLED灯をバックに |
後半には停泊していた船も動いての響き渡る音響、まさに港町ならではの風景です。
お祭りの締めは恒例の花火できれいに打ち上げられていました。
| 気仙沼魚市場の屋上から |

0 件のコメント:
コメントを投稿